薪割鉈の木サヤ仕様。
正に日本の鉈。!amenoma Bushcraft nata 180 山神
木鞘と革バンドと鍛造鉈のバランスが玄人心をくすぐる。その名は山神(SANZIN)
日本古来の木のケース『木鞘』にタフな鉈を収納しました。丈夫と切れるを両立した6mm厚刃は青鋼2号を鍛造黒打仕上に。フルタングで硬い広葉樹のバトニング作業も難なくこなします。パラロープ巻きで握り感良く、反射タイプで暗闇でもライトに反応見つけ易いです。木鞘に本革ハンドを取付け鉈をしっかり固定。ベルト通し付で野外に持運び可能です。(ベルト巾45mmまで対応)木反りによる鞘割れ防止に木釘を四隅打ってます。木と革は使い込むと自分色変わるのが特徴。経年劣化が楽しめます。
Bushcraft nata 山神は㈲池内刃物×amenoma コラボ商品です。枝払いや薪割りなど,山や渓流等アウトドアフィールドで活躍。両刃タイプで真っすぐ割れます。180mmはストロークがあり割り易いサイズ。※両刃で右・左利き関係なく使えます。
錆防止の為、ニスを縫っております。刃に小さいホコリ付着や刷毛目のように見える場合があります。使うごとに取れてきます。使用に問題ありません。気になる方シンナーで拭き取って下さい。9月1日発売。
amenomaチェック!
amenomaオリジナル。とことん薪割り楽しみたい方おすすめ品です。刃は6mm厚で鍛造と焼入れでさらに鍛え上げ、丈夫でハードな作業を難なくこなします。Bushcraft nataと木鞘の相性が抜群。見た目カッコよく木鞘内で刃が当たっても欠けない。注意する点も。青鋼はサビ易い素材ですので水場での使用後は拭き取り乾燥させてください。また刃の背部の角落としている為ファイアースターターの使用はできません。刃で火花出ますがおすすめしません。ストライカーでの使用お願いします。
※研ぎ直し修理できます。刃欠けやフルメンテナンス必要の場合こちらまで送ってください。万が一柄が折れた場合(今まで10年に1件あったか位)も溶接修理可能です。一生物として使えます。自分色に育てて下さい。
種類 |
Bushcraft nata 180mm 山神 |
寸法 |
全長315mm・刃長180mm・刃厚6mm・柄長125mm |
重量 |
約450g(ケース入550g) |
素材 |
刃:青鋼2号鋼(両刃)黒打仕上 |
メーカー |