Takemoto Sickle Mfg.
竹本鎌製作所
竹本鎌とは
播州鎌は明治維新後、刀鍛冶であった藤原伊助が剃刀の製造技術を鎌に応用したのが起源とされます。その頃、初代菊松(現代表の祖父)が兄弟で鎌鍛冶屋を創業したのが始まりです。播州鎌は別名『カミソリ鎌』と呼ばれその鋭利さが大変評価されました。モノづくりの主流が機械化になっておりますが、今も一つ一つ丁寧に刃を手作業で仕上げ、よく切れ・長持ちし・扱い易い鎌を製造しております。現在、定番ブランド『菊松シリーズ』から最高級ブランド『Sakle(サクル)』まで幅広いニーズに沿った商品構成に『TAKEMOTO BROS.』という機能と耐久性にデザインを融合させたブランドを展開しており次世代の鎌作りを模索し続けております。
会社概要
![]() |
|
METAL SOIL STICK シリーズ
From
¥6,600
BRASS SOIL STICK シリーズ
From
¥6,600
Bush sickle(藪刈鎌)
¥9,900
播州改良鎌 180mm 1尺1寸柄
¥2,530
裏目鋸鎌 180mm 1尺1寸柄
¥2,090
Sakle 草刈・収穫鎌
From
¥5,390
裏目鋸鎌 180mm 8寸柄
¥1,980
小力鎌 135mm 9寸尻付柄
¥1,540
小草鎌 135mm 8寸柄
¥1,760
木鎌 150mm 1尺1寸尻付柄
¥2,750
薄鎌 165mm 1尺5分柄(右用・左用)
From
¥1,540
Agave Sickle 70mm
¥3,630
Orca Sickle 165mm
¥4,070
小鎌 鋸目付 ステンレス 120mm
¥1,430
裏目鋸鎌 ステンレス 8寸柄
¥1,650
薄鎌 ステンレス 195mm 1尺2寸柄
¥1,650
薄鎌 ステンレス 180mm 1尺1寸柄
¥1,430
ピッコロ鎌 105mm 4寸5分柄
¥1,650
ピッコロ鎌 90mm 4寸5分柄
¥1,650
播州改良鎌 125mm 8寸柄
¥1,980
Sakle 草刈鎌
From
¥5,170