鋏正宗『喜八作』刈込鋏。
鋭型刈込鋏 青紙 180mm。
プロ植木職人がうなる。鋏正宗『喜八作』安来鋼青紙付鋼の刈込鋏です。
独自鍛造技術と刃仕上げで切れ味と耐久性を併せ持つ商品に仕上げました。熟練の技で作る裏スキ仕上で樹液やヤニ付着を防止、スムーズな開閉と永切れします。柄は丈夫な本樫を使用してます。
用途:生垣の形を整える作業に使います。180mmは家庭用に使い易いサイズです。
※柄のカスタマイズが可能です。(標準:450mm・270mmナタ柄・330mm・510mm)
amenomaチェック!
吉岡刃物の代名詞である刈込鋏。『喜八作』は青紙2号鋼仕様を意味します。鋏正宗の凄さは刃と刃の嚙み合わせが素晴らしい。切る部分のみ刃が当たりその他は隙間があります。裏スキ仕上げの良さによって樹液・木ヤニなどで刃が詰まりにくいようにしてます。
| 種類 | 鋭型刈込鋏 青紙 180mm(1尺5寸柄) | 
| 寸法 | 全長710mm・刃長180mm・刃元厚4mm・柄長450mm | 
| 重量 | 約880g | 
| 素材・仕様 | 刃:安来鋼青紙2号付鋼・ネジ式(10mm) | 
| メーカー | 

 
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
   
    
  